COCOSTONE 石山ご夫婦(北九州)作品紹介
COCOSTONEの石山ご夫婦が陶芸とかかわるようになった歴史をご紹介しました。
石山浩二さんのおはなしはこちら☟
石山智子さんのおはなしはこちら☟
こちらは石山ご夫婦の作品紹介ページです。
ラグビーに歯科衛生士にと、一見すると陶芸と結びつかない経歴を持つお二人。
陶芸に対する愛情をたっぷり感じる作品たちです。
■動物のマグカップ
ひとなつっこい動物たちにほっこり。
■動物のブローチ
石山浩二さんのお話の中にも登場した動物のブローチ。
「そんな使い方してくれていたんだ」というエピソードがありましたら、
ぜひCOCOSTONEさんへ。。。
■一輪挿し(猫シリーズ:ハチワレ)
そう。
帽子をとると一輪挿しになります。
可愛さの衝撃がすごかった。
帽子をしたままオブジェとしても。
猫好きな方のプレゼントにしたいなと思いました。。。
ちなみに、ブローチ同様他の動物たちもいらっしゃるとのこと。
■耐熱陶器「グラタン皿」
これからの季節にぴったり。
素朴な優しい雰囲気を醸し出してくれます。
ガラスの耐熱皿も素敵だけど、冬は陶器の耐熱皿がほっこりしていいですね。
サイズ:W18.5(取っ手まで含めW23) / D15 / H15
■耐熱陶器「ひとり鍋」
この湯とうふのお写真が食欲をそそります。。。
日本酒をいただきたくなります。。。
サイズ:「Φ18.5(取っ手まで含めW23) / H8
■片手取り皿
この丸っこい形がちょうど手にフィットします。
お鍋の取り皿にと、我が家へお迎えしました。
ポテサラやナムル、カップスープ皿としても活躍してくれています。
サイズ:Φ12.5 / H5.5
こちらのページには一部を抜粋して掲載しております。
まだまだある作品はCOCOSTONEのインスタにてチェックできます。
@cocostone2009
ぜひご覧ください。
0コメント