思い立ったら吉日
2019年、師走。
急に思い立って陶芸体験をしに行くことにした。
憧れのバスケ部の先輩のシュートの真似をしていた中学生に戻ったみたいに
体験をすることで作家さんの感覚を知ることができるんじゃないかと思ったから。
作家になりたいわけじゃないんだけど。
作り方は本で勉強できるけど、
実際につくってみないとわからないじゃない?
作ってる時の感覚とか、心の動きとか、手元の風景とか。
WEBで探し、良さそうな工房を見つけた。
陶芸を習うことができる場所だった。
いろんな生徒さんがいるらしく、作品もHPからみることができた。
「おぉ~!お店にならんでそうなものばっかやな!」
自分も作れるんだとおもったらわくわくした。
その中で初めての人におすすめのお試しコースを予約。
電動ろくろよりも手びねりに興味があったので、
手びねりで予約。
古代には電動ろくろなんてないもんね。
忘れないように
体験教室での出来事を書いておこうと思うよ。
0コメント