なかがきともこさん【福岡】作品紹介
前回まで、なかがきさんの歴史を伺ってきました。
そんななかがきさんはどんなモノを作っているのでしょう。
今回はなかがきともこさんが販売している作品の一部を紹介していきます^^
【町並みカップ&ソーサー】
なかがきさんの原点といっても過言ではない。
おうちの形や建っている場所は作品によってそれぞれ。
こちらの写真は取材者のお家にやってきてくれたカップ&ソーサー。
容量:約200cc
サイズ(カップ):口径8.5cm 高さ9㎝
サイズ(ソーサー):口径13~13.5cm 高さ4㎝
【粉引き染付皿】【水彩調鉄絵プレート】
お気に入りのデザートをのせて。
おやつタイムに彩りをそえてくれます。
※現在、レモン型・玉ねぎ型・雲型・四ツ花型の4種類があります。
サイズ:17㎝×12cm 厚み1~1.5㎝
【手の箸置き】
コロンとしたおてて。
「大福ちょうだい」って言ってるみたい。
たくさん並べたくなっちゃう可愛さ。
サイズ:3cm×3.2cm
【そば猪口兼フリーカップ】
かわいらしいタコさんがおどる。
小さなお菓子を入れて食卓に置いておきたくなる。
夜は晩酌のおともに・・・
サイズ:3cm×3.2cm
【灯台シュガーポット】
重い腰をあげ立ちたくなかったキッチンに向かう。
そこにこんなシュガーポットがあったら。。。
うれしくなっちゃうなぁ。
白黒タイプとカラフルタイプがあるそうです。
カラフルタイプはジブリを彷彿とさせてくれて個人的にツボ。
サイズ:口径6.5cm×高さ6cm+灯台2.0cm前後
なかがきさんのインスタアカウントから他の作品もご覧いただけます^^
@nakagaki_tomoko
0コメント